1

遊びも含め毎日目一杯走り続け
明日、2ヶ月半ぶりに、な〜んの予定も無い休みがやってくる
やっと休める〜
思いきり寝ようか、家の中を片付けようか、散歩に出かけようか、映画見に行こうか
しかし、自分、根っからの貧乏性
ぽっかり空いた日に、ただただボーッと過ごすことが出来ない…
何もしていないと、なんだかと〜っても不安になる
だから風邪を引いて寝込むとか、割と歓迎。休まざるを得ない状況に追い込まれると、心置きなく休めるから(笑)
あ〜なんて貧乏性
また次、走り出せるよう、充電を優先しなくちゃね
▲
by pine_shore
| 2010-06-25 21:12

西川口の鋳物工場に来ています
明日の能公演の会場です
この広大なコンクリート平野を只今一人で掃除中
僅かを掃いただけで、既に疲労困憊。こ、これはかなり大変ですぞ……
早くみんな来ないかなぁ
公演は明日、17時から
西川口から東口3、4番バス乗り場でバスに乗り、4つめのバス停下車すぐ
よかったら…見に来て下さい
ついでに、現役の鋳物工場が見学できるよ
▲
by pine_shore
| 2010-06-18 17:46
つづき
歩きつめて、やっとたどり着いた武田神社は、濠に囲まれた杜にあり、荘厳なパワー漲る地
ここはだだならぬ地!と思いきや、武田信玄の館のあった場所だそうで、う〜む、さもありなん
紫の幕に囲まれた、芝生の緑鮮やかな広場の奥に、真新しい能舞台あり
杜の緑も煌めいて、なんだかとっても薪能日和
お着物を来た方も多く、まるで園遊会のような雅な雰囲気ざんす
今日の演目は翁、こぶ売り、菊滋童。おめでたい演目ばかりです
翁には狂言方の野村万斎さんも出演!
佐久間二郎先生の謡と舞は、いつもながら素晴らしく、能だけに堪能ぉぉ
面白かったぁ
武田神社はまたぶらり旅で来たいと思いけり
さて各駅夜汽車の旅で東京とは反対方向へ
真っ暗闇で、トンネル?と思いきやトンネルじゃない……本当に何も無い野原が広がり真っ暗闇
たまに遠くに流れゆく明かりに、銀河鉄道に乗っているような錯覚に
目的地に到着
人気の無い駅。夜のホームの先の階段に座っている人がいる…と思いましてたら、迎えに来てくれた方でした
なんで、ホームにいるの?改札は???
すでにほろ酔いのその方いわく、無人駅だから、どこまでも入って来れるんだと
なんだかとても旅情溢れる1日なのでした
歩きつめて、やっとたどり着いた武田神社は、濠に囲まれた杜にあり、荘厳なパワー漲る地
ここはだだならぬ地!と思いきや、武田信玄の館のあった場所だそうで、う〜む、さもありなん
紫の幕に囲まれた、芝生の緑鮮やかな広場の奥に、真新しい能舞台あり
杜の緑も煌めいて、なんだかとっても薪能日和
お着物を来た方も多く、まるで園遊会のような雅な雰囲気ざんす
今日の演目は翁、こぶ売り、菊滋童。おめでたい演目ばかりです
翁には狂言方の野村万斎さんも出演!
佐久間二郎先生の謡と舞は、いつもながら素晴らしく、能だけに堪能ぉぉ
面白かったぁ
武田神社はまたぶらり旅で来たいと思いけり
さて各駅夜汽車の旅で東京とは反対方向へ
真っ暗闇で、トンネル?と思いきやトンネルじゃない……本当に何も無い野原が広がり真っ暗闇
たまに遠くに流れゆく明かりに、銀河鉄道に乗っているような錯覚に
目的地に到着
人気の無い駅。夜のホームの先の階段に座っている人がいる…と思いましてたら、迎えに来てくれた方でした
なんで、ホームにいるの?改札は???
すでにほろ酔いのその方いわく、無人駅だから、どこまでも入って来れるんだと
なんだかとても旅情溢れる1日なのでした
▲
by pine_shore
| 2010-06-05 00:12
1